宮崎県 » 宮崎市・都城・日南

寿海酒造 ひむか寿(焼酎)

(じゅかい しゅぞう ことぶき)

赤芋・宮崎紅と白麹を湧水で仕込んだ甘みが強くまろやかな芋焼酎

南九州の文化である本格焼酎の真髄を伝承する蔵元「寿海酒造」。ここの人気の焼酎が、太陽の国、宮崎県串間市の豊かな大地で育った赤いも(宮崎紅)を主原料にして、白麹と工場内に自噴する湧き水で仕込んだいも焼酎“ひむか寿”だ。原材料の宮崎紅が収穫されるのは9~10月頃。土から掘り起こしたあと、貯蔵庫で一時的に保管してデンプンを眠らせることで、「栗よりも甘い」といわれる宮崎紅の甘みを引き出してから、醸造に使われるという。まろやかな味と芳香な香りが楽しめるひむか寿は、女性へのおみやげにもおすすめだ。

Information

名称
寿海酒造 ひむか寿(焼酎)
(じゅかい しゅぞう ことぶき)
リンク
公式サイト

宮崎市・都城・日南

宮崎県