宮崎県 » 宮崎市・都城・日南

ヤマダイかんしょ(さつまいも)

南国育ちのさつまいもは、ほっくりした甘みと風味が美味

宮崎県南部に位置する串間市で、昭和40年代から栽培されてきた“ヤマダイかんしょ”。日当たりと水はけの良い、鉄分を含む火山灰土壌で形成された台地が、さつまいもの栽培に適していることなどから、この地で急速に栽培が根付き、現在では、全国トップクラスの生産量を誇る串間ブランドとして知られている。品種は”宮崎紅”が使われ、健康なウイルスフリー苗から育てあげ、収穫後に60~90日間をかけて、気温13度ほどに保たれた貯蔵庫で寝かせることで糖度が上げられる。その味は、風味豊かでほっくりとした甘みが美味だ。

Information

名称
ヤマダイかんしょ(さつまいも)

宮崎市・都城・日南

宮崎県