宮崎県 » 宮崎市・都城・日南

関之尾 コイ

(せきのお 鯉)

都城盆地の清流が育て、くせがなく深い甘み・旨みを持つコイ料理

宮崎県都城市を代表する観光地のひとつであり、ダイナミックな白い飛沫と轟音の涼やかな景観を楽しめる「関之尾滝」を有する関之尾地区では、都城盆地から湧き出る清らかな水で育った”コイ料理”でも名を馳せる。清流で育つので、身にくさみがなく、きれいなピンク色をした刺身は、淡白な味の中に上品な甘みと旨みが感じられ、酢味噌やぽん酢をつけておいしく味わえる。コイは“食べる薬”と称されるほど栄養がある魚で、たんぱく質やビタミンを多く含み、夏バテなどの疲労回復や産婦の母乳の出を良くするともいわれる。

Information

名称
関之尾 コイ
(せきのお 鯉)

宮崎市・都城・日南

宮崎県