延岡植物園は、宮崎県延岡市にある市営の植物園で、自然と触れ合いながらリラックスできる市民の憩いの場として親しまれています。四季折々の花々が美しく咲き誇り、様々な植物を楽しむことができるこの植物園は、地元住民や観光客にとっても魅力的なスポットです。
延岡植物園は、総面積8.7ヘクタールに及ぶ広大な敷地を誇り、訪れる人々に多彩な自然の風景を提供します。園内には、花壇や花畑、竹笹園、柑橘園、そしてハナショウブ園など、季節ごとの植物が美しく咲き誇るエリアが数多くあります。
特に柑橘園では、10月から11月にかけてみかん狩りが行われ、多くの家族連れが秋の味覚を楽しみに訪れます。園内で取れた新鮮なみかんをその場で味わえる体験は、子供から大人まで楽しめる人気のイベントです。
また、園内には3ヵ所の展望台があり、四季折々の風景を見渡すことができます。さらに、花壇には季節ごとの美しい花々が植えられており、ハナショウブ園や低木見本園ではツツジやサツキが鮮やかに咲き乱れます。これらのエリアを散策しながら、自然の美しさに癒されるひとときを過ごせるでしょう。
子供連れの家族には、複合遊具や広々とした芝生広場が完備されており、ピクニックや遊びを楽しむことができます。お弁当を持って芝生の上でゆっくり過ごすのもおすすめです。
延岡植物園には「みどりの相談所」という施設も併設されており、ここでは植物に関する相談や講習会が行われています。特にガーデニングや家庭園芸に興味のある方には、毎月3~4回開催される園芸教室が人気です。盆栽教室やフラワーアレンジメントなど、幅広い内容の教室が用意されており、初心者から経験者まで楽しむことができます。
「みどりの相談所」内には、植物に関する情報を提供する「グリーンデータバンク」が設けられており、植物の育て方や管理に関する情報を気軽に得ることができます。植物の専門家からのアドバイスを受けることができるため、初心者でも安心してガーデニングを楽しむことができます。
春になると、延岡植物園では「フラワーフェスタin のべおか」が開催され、約20種類・5万本もの花が園内を彩ります。このフェスタ期間中は、ハンギングバスケットなどの展示も行われ、訪れる人々を魅了します。フェスタのメインイベント日には、「エイサー」などのステージショーや「山菜のてんぷら」、「ハーブティーとクッキー」の振る舞いなど、さまざまなイベントが開催され、多くの観光客が訪れます。
宮崎県延岡市天下町1235-1
8:30〜17:00
無料
東九州自動車道延岡ICから車で約10分
無料駐車場完備
延岡植物園は、四季折々の美しい花々を楽しむことができるだけでなく、園芸やガーデニングに興味がある方にとっても学びの場として最適な場所です。また、家族連れでのピクニックやみかん狩りなど、自然と触れ合うアクティビティも充実しているため、訪れるすべての人々に癒しと楽しさを提供してくれます。ぜひ一度足を運んで、自然の恵みを満喫してみてはいかがでしょうか。